2020年12月26日土曜日
魔王生徒カンピオーネ!
更新メモ ( ゚д゚)<半年以上ぶり? 次の更新も半年? もっと早く見たいです
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/25063/
ハーメルン 様
■紹介(抜粋)
カンピオーネ!のssを書きたいが、原作が未完な上に終わらせ方が思いつかない。
じゃあ完結作品とクロスオーバーさせたらエエやん。
じゃあ絡ませやすい? ネギま!にしよう。
―――――そんな痛い妄想からできた地雷臭漂う作品である。
*一話前書きの注意事項を必読してください。
■情報
たけのこの里派
氏の作品
魔法先生ネギま!
の二次創作
2020年12月23日水曜日
娘が悲劇の悪役令嬢だったので現代知識で斜め上に頑張るしかない
更新メモ ( ゚д゚)<ちょうど一巻分ぐらいの切りがついたのでご紹介
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/243300/
ハーメルン/小説家になろう 様
■紹介(抜粋)
ある日。
大学生だった男が目覚めると。
とある鬱乙女ゲーの被害者と呼べる悪役令嬢の、
父になっていた。
まだ赤ん坊の娘が何より可愛く思えた彼は。
その幸せの為に色々頑張ることにした。
斜め上な方法で。
「せや。科学と魔法使って、未来都市作ろうぜ」
彼、公爵ジルクリフの果てしない挑戦が今始まる。
■情報
丹波の黒豆氏の作品
オリジナル
:
ファンタジー
/
冒険・バトル
2020年12月18日金曜日
Vの者!~挨拶はこんばん山月!~
更新メモ ( ゚д゚)<十年来の友人がじつはVの者だったカミングアウトされた時の衝撃。
そんなことを思い出した。
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/234105/
ハーメルン 様
■紹介(抜粋)
人気男性アイドルグループに所属していた司馬拓哉は、その傲慢さ故に芸能界で居場所を失い、アイドルを引退した。
引退後は退廃的な生活を送っていた拓哉は自分の推しである大手Vtuber事務所にじライブ所属のバーチャルライバー〝竹取かぐや〟の音楽ライブを見たことでアイドル時代の夢が蘇り、気がつけば〝にじライブ三期生募集オーディション〟に応募していた。
そこで彼を待っていたのは、夢のライバー生活――になるはずだったんだけどなぁ……。
※とあるVtuberの小説を読み、自分も書いてみたくなったので衝動的に書き始めました。
※ストーリーメインの小説のため、シリアス展開苦手な人はブラウザバック推奨します
■情報
サニキ リオ
氏の作品
現代 / 日常
2020年12月13日日曜日
【完結】サイコロステーキ先輩に転生したので全力で生き残る
更新メモ ( ゚д゚)<やはり、今は鬼滅で完結ものを読みたくなる
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/239520/
ハーメルン 様
■紹介(抜粋)
何の因果かサイコロステーキ先輩、累に刻まれた剣士と呼ばれ愛されているかませキャラに転生してしまった主人公が、迫りくる死亡フラグを回避する為に色々頑張ったり勘違いされたりするお話【本編完結】
■情報
延暦寺氏の作品
鬼滅の刃の二次創作
2020年12月8日火曜日
ガバ転生メイリンによる「こずみっくいら」再現物語
更新メモ ( ゚д゚)<ガバぁああああ
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/234237/
ハーメルン 様
■紹介(抜粋)
令和○年にたぶん死んだ女性社会人(OLではない)である私が次に目覚めたのは宇宙世紀(ちがう) 。
そして鏡の中の見目麗しい幼女。
美少女らいふキタコレとか思ったら束の間、鬼畜デュランダルによる人類皆不平等政策待ったなしの「ざっけんな.コラ73」までのカウントダウン。
んなもんは認めない。私による私のための花の美少女らいふのため、打倒デュランダル、許すまじ、ですてにーぷらん。
あおきせいじょうなるせかいのために!(きゃぴ) え、ちがう??
* * * *
にわかガバ転生による原作再現っぽいなにか。大事なところ以外は容赦なくキングクリムゾン
キャラ崩壊は念のため
■情報
めんりん
氏の作品
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
の二次創作
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
▼
2021
(3)
▼
2月
(1)
俺にはこの暗がりが心地よかった
►
1月
(2)
►
2020
(95)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(11)
►
9月
(1)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(5)
►
5月
(9)
►
4月
(5)
►
3月
(8)
►
2月
(15)
►
1月
(15)
►
2019
(243)
►
12月
(9)
►
11月
(16)
►
10月
(30)
►
9月
(41)
►
8月
(17)
►
7月
(100)
►
6月
(2)
►
4月
(8)
►
3月
(11)
►
2月
(3)
►
1月
(6)
►
2018
(19)
►
12月
(2)
►
11月
(4)
►
10月
(7)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
2017
(26)
►
12月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
7月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(9)
►
2016
(62)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(7)
►
3月
(11)
►
2月
(16)
►
1月
(14)
►
2015
(102)
►
12月
(7)
►
11月
(12)
►
10月
(18)
►
9月
(18)
►
8月
(14)
►
7月
(19)
►
6月
(14)