2019年10月29日火曜日
クリプターってどういう意味だよ
更新メモ ( ゚д゚)<ぐっちゃんはかわいい。
オフェリアはヒロイン
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/168583/
ハーメルン/小説家になろう 様
■紹介(抜粋)
何番煎じかわかりませんが、Aチームマスターになった主人公の話。クリプターみんな美形すぎでしょ。
設定については独自の部分があります。
第2部のネタバレを含みます。
■情報
ライトハウス
氏の作品
Fate/Grand Order
の二次創作
2019年10月28日月曜日
おれのぼうけんは おわってしまった! ― ニンジャ vs 仕様書ガン無視異世界 ―
更新メモ ( ゚д゚)<世界が変わる瞬間が楽しい作品
■SS/まとめ
本編 :
https://ncode.syosetu.com/n7683fg/
小説家になろう 様
■紹介(抜粋)
『冒険者の酒場』で無為な日々を過ごす、上級職『ニンジャ』の『ああうあ』。
実戦経験なし、レベルは1。
彼は『アイテム倉庫』としてパーティーに利用されるだけの補欠メンバーだった。
ある日ついに、この男は覚醒する。
転生を司る女神との邂逅を果たした『ああうあ』こと彼方奥次郎(かなたおうじろう)は、この世界が誤ってレトロゲーム風に改造されていることを知る。
修正アップデートまでにレベルを上げなければ、命があぶない。
同じくレベル1『司教』の『ああういあ』と共に、なんとしてでもレベルを上げようと奮闘をはじめるのであった。
■情報
のか
氏の作品
このすば カズマが冷静で少し大人な対応ができていたら。
更新メモ ( ゚д゚)<冷静は冷静だが……
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/193183/
ハーメルン 様
■紹介(抜粋)
原作よりちょっとだけ、冷静で大人な対応が出来ていたら…チート貰えたのでは?という妄想から書きました。
稚拙な内容ですが、多くの感想をお待ちしています。
起きる大イベントの時系列はなるべく変えない予定でしたが、キャラの行動思考を優先にさせている為、前後する事が多々あります。
アクア関連でミツルギの登場時期は早いです。
状況により、早く登場する人も居ます。
追記、当初web版を参考にしていたため、
追加されているイベントの時系列はかわりそうです。
お詫び:不適切な表現があり、一時非公開になってしまいました。
皆様にはご迷惑や心配を掛けてしまい、本当に申し訳ありませんでした!
■情報
如月空
氏の作品
この素晴らしい世界に祝福を!
の二次創作
2019年10月27日日曜日
幻想再帰のアリュージョニスト
更新メモ ( ゚д゚)<
機械義肢とサイバーカラテ……
■SS/まとめ
本編 :
https://ncode.syosetu.com/n9073ca/
小説家になろう 様
■紹介(抜粋)
異世界転生保険とは契約者本人を受取人として、保険量(インシュランス・クオンタム)である新たな人生を
給付する制度である
。無事支払い条件を満たしていたのはいいが、新たな世界で目を覚ますと何やら開幕から左手を怪物に食い千切られているという大惨事。おまけに原因不明のトラブルで言葉も通じないわ、現代日本の技術を異世界に持ち込んでしまうわで第二の人生は開始早々に前途多難。戦わなければ生き残れない仄暗い迷宮で、片腕を失った男は現代日本の技術を駆使して戦うことを決意する。現代日本の技術――すなわち、サイバネティクスの粋を集めた、機械義肢とサイバーカラテを。
■情報
最近
氏の作品
学園ナザリック(モモンガ x アルベド)
更新メモ ( ゚д゚)<モモンガとアルベドの甘い?お話 アルベドのコス姿描くか?
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/205365/2.html
ハーメルン 様
■紹介(抜粋)
某所でのお話をオバロにオマージュの
後編
PIXIVにも並列公開
リアデイルの大地にて
更新メモ ( ゚д゚)<ママ!
■SS/まとめ
本編 :
http://novel.syosetu.org/57793/
ハーメルン/小説家になろう 様
■紹介(抜粋)
【KADOKAWA様から書籍第1~2巻が発売中です。挿絵はてんまそ様です】
【書籍の感想は活動報告の方へお願い致します】
【webデンプレコミック】にてコミック版連載開始しました。作画は月見だしお様です】
事故で半身不随となった“各務桂菜”は、ある日停電により死んでしまい、直前まで遊んでいたオンラインゲームの世界へ。
目覚めてみればゲームをしていた時代より更に200年後?
とりあえず生きていく為には何を成さねばならないのか。ゲームだった世界で、手探りで進む彼女の前に立ち塞がる者は!?
書籍版は登場人物がちょっと違います。
(※2016年現在続編にあたる『砂塵の向こう側にて』を連載(休載)中です)
■情報
Ceez氏の作品
2010年時代読んでいた作品。ふと気が付くと書籍化されていたのでご紹介
2019年10月23日水曜日
異世界薬局
更新メモ ( ゚д゚)<医学系研究職で医学博士(Ph.D.)が書く隣接領域(臨床医学・薬学)のお話
■SS/まとめ
本編 :
https://ncode.syosetu.com/n8541cr/
小説家になろう 様
■紹介(抜粋)
研究一筋だった日本の若き薬学者は、過労死をして中世ヨーロッパ風異世界に転生してしまう。
高名な宮廷薬師を父に持つ十歳の薬師見習いの少年として転生した彼は、疾患透視能力、物質創造と物質消去能力などの人外のスキルを得ていた。
そこは怪しげな医療行為が行われ、庶民には効果のある薬が手に入らない社会。
彼はときの皇帝に認められ、街の一角に薬局を開く。
世に蔓延るまやかしを払拭し、現代薬学に根差した真に効果のある薬を、庶民の手に届けるために。
これは、創薬チートの薬師の少年が前世の現代薬学知識を駆使し、異世界人を助けながら、今度は頑張りすぎず新たな人生を送る物語。
■情報
高山 理図氏の作品
斧の勇者の魔王譚
更新メモ ( ゚д゚)<一周回って堅実路線。後味がいいかは別として、二次としてはあり
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/140573/
ハーメルン 様
■紹介(抜粋)
「盾の勇者の成り上がり」の世界に「斧の勇者」として召喚された主人公。
下手に原作知識がある分、スタートから死亡フラグに怯え、武器泥棒に怯え、ラスボスに怯え……。
それでも、彼は彼なりのやり方で世界を救う!
全ては自分の為に!
自分の命を守る為に!
たとえ、その果てに魔王と呼ばれようとも……!
◆◆◆
基本的にWeb版の設定に沿って進む予定です。
先行き不透明ですが……
■情報
カゲムチャ
氏の作品
盾の勇者の成り上がり
の二次創作
2019年10月22日火曜日
学園ナザリック(ベロロンチーノ x シャルティア)
更新メモ ( ゚д゚)<シャルティアとペロロンチーノのギャグテイストの甘いお話
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/205365/1.html
ハーメルン 様
■紹介(抜粋)
某所でのお話をオバロにオマージュ。
後編も書く予定
2019年10月21日月曜日
ヒエヒエの実を食べた少女の話
更新メモ ( ゚д゚)<まさかの竜殺し(ネタバレ)
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/194886/
ハーメルン/小説家になろう 様
■紹介(抜粋)
ワンピースの世界に転生した少女がヒエヒエの実を食べて海を荒らしていく話。
オリジナル展開、オリジナル悪魔の実、ガバガバ設定多々あります。主人公最強系。
青雉(クザン)はこの作品に登場しません。
■情報
泰邦
氏の作品
ONE PIECE
の二次創作
なんとなく読み始めた作品。俺TUEEEE系なのだけど、インフレする世界がそれをおしとどめている良作?
2019年10月20日日曜日
SSSS.GRIDMAN うたかたのそらゆめ
更新メモ ( ゚д゚)<ひさびさに見たボーイミーツガールもの。
■SS/まとめ
本編 :
http://novel.syosetu.org/57793/
ハーメルン/小説家になろう 様
■紹介(抜粋)
少年は日々を過ごしていた。何でもない日常、他愛ない友人、変わらぬ景色。好きなものをひた隠す、偽りの日々。
けれどそれは、音を立てて崩れ出す。
同じ趣味を持った少女との出会い。それが導く未来を、少年はまだ知らなかった。
本作はTVアニメSSSS.GRIDMANの二次創作小説になります。アニメを見て書きたいという衝動にかられた恋愛メインの作品。四話放送の段階で書き上げたため、本編と設定が異なる箇所が出るかもしれません。
それらを念頭に置いてご覧いただけると幸いです。
ご意見やご感想がありましたら、気軽にお声かけください。
■情報
カサノリ
氏の作品
SSSS.GRIDMAN
の二次創作
ほぼ説明通りのお話。原作を知ったうえで比較するもよし、いつ原作ルートを超えてくるかを楽しむもよし。
2019年10月19日土曜日
ビンボ―村の領地にダンジョンが湧きました
更新メモ ( ゚д゚)<良識のある貧乏領主のいくすえ!
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/188426/
ハーメルン/小説家になろう 様
■紹介(抜粋)
ビンボー村領主の下級貴族であるカーライルは
ビンボーなりにこの世の春を謳歌していたが
領地にダンジョンが突如湧いた事により、その全てが破綻してしまう。
冒険や青春には程遠い、必死にビンボー領地を回そうとするオッサン下級貴族のファンタジーライフ。
更新間隔は土曜日に週一回(時間帯不定)。
感想、批評、ネタになるリクエスト等切実に募集しています。
同世界観の作品「ギルドマスターにはロクな仕事が来ない」もよろしくお願いします。
https://syosetu.org/novel/178220/
この作品は「小説家になろう」でも投稿しています。
■情報
道造
氏の作品
オリジナル:ファンタジー/コメディ
2019年10月15日火曜日
部屋に深海棲艦いるけど何か質問ある?
更新メモ ( ゚д゚)<港湾夏姫は渡さない!
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/194997/
ハーメルン 様
■紹介(抜粋)
深海棲艦との戦争が終結して数十年後の世界。不幸にも空母ヲ級の亡霊に憑りつかれてしまった男が匿名掲示板の力を借りてあれこれする話
■情報
へか帝
氏の作品
艦隊これくしょん
の二次創作
2019年10月14日月曜日
【連載版】BARナザリックへようこそ in 異世界カルテット
更新メモ ( ゚д゚)<ってことで新連載です
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/204524/
ハーメルン/ 様
本編 :
https://www.pixiv.net/novel/series/1193071
PIXIV/ 様
■紹介(抜粋)
「考え方を変えてみようか。たとえばだ。アインズはファンタジー系ゲームの能力を持っているのだから、願いを叶える系のマジックアイテムとか持っていないのか?」
ターニャの何気ない一言が次なる世界への扉を開いた。
そこは、アインズ・ウール・ゴウン魔導国
ただし、その世界のアインズは食文化に目覚め二五〇年の研鑽を積んだ、どこかおかしい世界だった。
-----------------------------------
『異世界かるてっと』のアインズ様が
流れ星の指輪
シューティングスター
を使った結果、拙作『BARナザリックへようこそ』の二五〇年後の世界につながったというお話。
いせかる登場キャラの交流を中心に進みます。
※ 本作品はPIXIVでも公開しております
※ コミケ96で頒布したものとは第一話以降別ルートとなります
※ 多々の独自解釈・捏造・オリ設定がございますがご了承ください
2019年10月13日日曜日
境界線上のホライゾン NEXT BOX
更新メモ ( ゚д゚)<末世解決後の諸国漫遊記! そしていつものカワカミ節
■SS/まとめ
本編 :
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887880358
カクヨム 様
■紹介(抜粋)
境界線上のホライゾン、末世を回避した後の物語が、幾つも同時進行で新しく始まる?
つまり新しいスタートライン。
ここから読んでも大丈夫な境ホラ(多分)。それがNEXT BOX!
次世代も含め、さあ、次は何処へ行こうか……!
■情報
川上 稔氏の作品
てか境ホラの後日談。
いつ紹介しようか迷っていた作品。
境界線上のIRON BLOODED
更新メモ ( ゚д゚)<ミカの位置付けがあいまいなため、受け入れられる人とそうでない人の差があるかな?
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/180531/
ハーメルン 様
■紹介(抜粋)
境界線。それは、あらゆる物事の境目。
鉄華。それは、決して散らぬ鉄の華。
今その二つが境界線を越え、一つに交わる。
「トーリ。俺はどうすればいい?」
「そんなもん決まってるだろ、ミカ?」
不可能男と悪魔。そして、彼らの仲間達の物語。
■情報
メンツコアラ
氏の作品
境界線上のホライゾン
の二次創作
一度とまって再起動?した作品。アプローチは嫌いではないが進みが遅いため残念。
2019年10月11日金曜日
美しすぎるのも困りもの、だけどオサレには気を使う
更新メモ ( ゚д゚)<とりあえずやりたいことから書いてる感じ
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/202892/
ハーメルン/小説家になろう 様
■紹介(抜粋)
誰よりもオサレには気を使う。
■情報
美しすぎる卍解
氏の作品
ONE PIECE
の二次創作
タイトル通りBLEAC クロス
2019年10月10日木曜日
僕のお父さんは円卓最強の騎士
更新メモ ( ゚д゚)<シリアスさん ちーす。出番いいところでとれましたね!
■SS/まとめ
本編 :
http://novel.syosetu.org/57793/
ハーメルン/小説家になろう 様
■紹介(抜粋)
—————転生した先はアーサー王の時代のイギリスだった。それも僕の父は円卓最強の騎士である。
そう、僕の名前は最優の騎士ギャラハッド! ……いや、ナンデヤネン
これは、型月作品を知らぬどころか原典のアーサー王物語すらうろおぼえなギャラハッド君が、型月世界の円卓で原典のアーサー王物語に沿うように話を進めようとした結果、特に意味のない勘違いが起きたり、盾から城を顕現したり、英雄扱いされるお話である
■情報
歪みクリ殴りセイバー
氏の作品
Fate/
の二次創作
2019年10月9日水曜日
人魚姫は英雄の夢を見るか?
更新メモ ( ゚д゚)<おのれ堕落王!(いつこっちの世界にちょっかいかけてくるの?)
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/203924/
ハーメルン 様
■紹介(抜粋)
ハロー、スティーブン。聞こえますか。貴方の義妹は今、ヒーローがヴィランと戦う、そんな世界の日本に居ます。
スティーブンの妹弟子にして、水と氷を主に操るライブラの秘書が、堕落王の暇つぶしの所為でヒロアカ世界にぶっ飛び、オールマイトに拾われ1―Aと初めてのハイスクールライフを過ごす、そんなお話です。
エスメラルダ式血凍道など、血法や牙狩りに関する諸々の捏造設定などございますのでご注意ください。
Pixivにて同名のシリーズで投稿しているものになります。こちらでは初投稿になります。よろしくお願いいたします。
(Pixiv掲載分を載せるまでは爆速更新ですが、最新話までたどり着いた後は亀更新になります)
■情報
一星
氏の作品
僕のヒーローアカデミア
の二次創作
血界戦線のオリ主をヒロアカに放り込んだ作品。転移理由は堕落王。うんその辺はあいつならやりそうだ。
情報屋さんは駆け回る
更新メモ ( ゚д゚)<アプローチはおもしろいとおもう
■SS/まとめ
本編 :
https://ncode.syosetu.com/n4055fk/
小説家になろう 様
■紹介(抜粋)
VR技術が一般的となった時代。そんな中、期待の新作VRMMO『ビリオン』のサービスが開始された。ゲーマー高校生、黒崎飛躍は情報屋となり、裏方のプレイを楽しもうとする。しかし、予想外に強くなった結果、トッププレイヤー達から注目される事になる。
これは、情報屋が影でいかに努力しているかを描いた物語である。
※書籍化決定!詳しくは活動報告をご覧下さい。
■情報
仮面色
氏の作品
VR系で情報屋というのはめずらしい。でも内容を読むとやっぱり、テンプレ通り一般で知られない強スキル入手という流れ。
2019年10月8日火曜日
ランス再び
更新メモ ( ゚д゚)<ランスシリーズをしっていると、なお面白い作品
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/182965/
ハーメルン 様
■紹介(抜粋)
ランス10終了後、この結末に納得出来なかった1級神が行動を起こす
ただしその男は決して神のいいなりになる男では無かった。
ランスシリーズが完結してからもうすぐ1年たつが、未だにランスロスが…そんな気分で書いた作品です
色々な方の作品を読んで自分も…みたいな感じで
もっとランスシリーズの作品増えればいいなあ…と
気軽に楽しめる作品を目指しています
誤字の指摘、感想、いつもありがとうございます
■情報
メケネコ
氏の作品
ランスシリーズ
の二次創作
2019年10月6日日曜日
絶対魔獣戦線バビロニア 第一話感想
更新メモ ( ゚д゚)<クオリティ高!
■内容
ストーリーは序盤のため説明シーン多め。たぶんFGOしらない人にはまずついていけない。そのため最低限は頑張って説明しましたというかんじ。
会話でBGMなしっぽいところもあったの気になるが、表現の仕方ということなのだろう。
作画だが、うん。個人的にすごく好みのキャラデザで動く。
マシュの戦闘シーンだけでなく、イシュタルのシーンなど、かなり期待できる。
藤丸は戦闘シーンで空気になるとおもうけど、補助魔法で支援してるって演出もいい。
てか映画みたいなクオリティだしてるけど、これでラストまで持つの?
というのが気になるところ。
内容とは関係ないけど鯖がほかにいない(召喚してない)演出なのか、お気に入りが出ず残念がる人もネットをみるかぎりいるみたいだけど、個人的にはこれもありかな~とおもってます。
二人の銀翼
更新メモ ( ゚д゚)<キマシタワー!!
■SS/まとめ
本編 :
https://syosetu.org/novel/203152/
ハーメルン 様
■紹介(抜粋)
私、アレクシア・デグレチャフは、双子の姉であるターニャのために。
愛するターニャと共に、戦線を駆ける。
ターニャさえ一緒にいるなら。
私は。
私達は。
無敵だ。
■情報
アレクシア少佐
氏の作品
幼女戦記
の二次創作
20191006時点で協商連合がかたづいて、共和国戦にはいるおはなし。全般で百合百合しいお話。二人でRTAしている状況。
2019年10月5日土曜日
別に素晴らしくもない時止め屑野郎が来た
更新メモ ( ゚д゚)<後半は……
■SS/まとめ
本編 :
http://novel.syosetu.org/57793/
ハーメルン/小説家になろう 様
■紹介(抜粋)
転んで死んだ馬鹿な男は美人な女神様に時を止める神器を貰う。クズで臆病者のくせに常識を知っている主人公はチートを使いながらその世界でエロいことする。誰にも望まれないクズ野郎の異世界転生。
書籍、web版、アニメ、ご都合設定のごちゃまぜ。書き貯め尽きるまで基本火曜投稿。
■情報
伏見透氏の作品
この素晴らしい世界に祝福を!の二次創作(R18)
前半はクズイ。しかしパーティー意識がでてくる後半になると、いろいろと成長・・・いや、やはりクズ。カズマと違う意味でのクズ。とはいえ、アクアなしでいろいろ難易度がすごいことに。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2021
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2020
(95)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(11)
►
9月
(1)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(5)
►
5月
(9)
►
4月
(5)
►
3月
(8)
►
2月
(15)
►
1月
(15)
▼
2019
(243)
►
12月
(9)
►
11月
(16)
▼
10月
(30)
クリプターってどういう意味だよ
おれのぼうけんは おわってしまった! ― ニンジャ vs 仕様書ガン無視異世界 ―
このすば カズマが冷静で少し大人な対応ができていたら。
幻想再帰のアリュージョニスト
学園ナザリック(モモンガ x アルベド)
リアデイルの大地にて
異世界薬局
斧の勇者の魔王譚
学園ナザリック(ベロロンチーノ x シャルティア)
ヒエヒエの実を食べた少女の話
SSSS.GRIDMAN うたかたのそらゆめ
ビンボ―村の領地にダンジョンが湧きました
部屋に深海棲艦いるけど何か質問ある?
【連載版】BARナザリックへようこそ in 異世界カルテット
境界線上のホライゾン NEXT BOX
境界線上のIRON BLOODED
美しすぎるのも困りもの、だけどオサレには気を使う
僕のお父さんは円卓最強の騎士
人魚姫は英雄の夢を見るか?
情報屋さんは駆け回る
ランス再び
絶対魔獣戦線バビロニア 第一話感想
二人の銀翼
別に素晴らしくもない時止め屑野郎が来た
グラブルアニメ 第一話感想と円盤特典まとめ
転生者に、抗え 〜平凡な現地人はそれでも諦めない〜
リリカルなのはAnother~Fucking Great!~
個性ソビエト
結構ハードな乙女ゲーの世界
転生したら柱の女だった件
►
9月
(41)
►
8月
(17)
►
7月
(100)
►
6月
(2)
►
4月
(8)
►
3月
(11)
►
2月
(3)
►
1月
(6)
►
2018
(19)
►
12月
(2)
►
11月
(4)
►
10月
(7)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
2017
(26)
►
12月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
7月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(9)
►
2016
(62)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(7)
►
3月
(11)
►
2月
(16)
►
1月
(14)
►
2015
(102)
►
12月
(7)
►
11月
(12)
►
10月
(18)
►
9月
(18)
►
8月
(14)
►
7月
(19)
►
6月
(14)